医療法人八木眼科
TEL.072-753-4567
日帰り白内障手術で
クリアな視界を取り戻す
阪急池田駅徒歩1分
サンシティ池田3F
医療法人八木眼科では、緑内障や眼底検査などの眼科診療をはじめ、日帰り白内障手術やコンタクトレンズの処方を行っています。特に白内障手術では、患者様の負担をできるだけ軽減し、より快適な視界を取り戻せるよう努めています。
当院は地元大阪府池田市をはじめ、兵庫県川西市などの近隣の皆様にも信頼され、安心して受診いただけるクリニックを目指し日々取り組んでいます。



白内障について
白内障とは
白内障は、目の中でレンズの役割を果たす水晶体が濁ることで発生する疾患です。最も一般的な原因は加齢で、早い方では40代から症状が現れはじめ、80代になると多くの方が何らかの白内障を抱えているとされています。
進行を放置しなければ失明には至りませんが、一度発症すると薬で完治させることはできません。初期段階では進行を抑えることが可能ですが、根本的な治療には手術が必要となります。白内障を防ぐためには、発症を未然に防ぐことが重要です。


白内障の症状
-
目がかすむ
-
視界がぼやける
-
もやがかかったように見える
-
光がまぶしく感じる
-
ピントが合わない
-
メガネを使用しても視力が出ない、
見え方が改善しない

白内障の治療
治療方法
白内障の初期段階や症状が軽い場合には、点眼薬や内服薬を用いて進行を抑えることができます。しかし、これらの治療はあくまで進行を遅らせる対症療法であり、一度濁ってしまった水晶体を元の透明な状態に戻すことはできません。
見えづらさが進行し、日常生活に支障をきたすようになると、手術による治療が必要となります。現在の白内障手術は、医療技術の向上により、短時間で負担の少ない方法が確立されており、多くの眼科で日帰り手術が可能です。
白内障手術
白内障手術では、濁った水晶体を超音波で砕いて取り除き、その代わりに眼内レンズ(単焦点・多焦点) を挿入します。白内障手術は国内でも広く行われている一般的な外科手術の一つであり、多くの患者様が視力の回復を実感されています。

日帰り白内障手術の流れ
手術のお申し込み
診察時に患者さまにヒアリングをし、個人の症状やライフスタイルに合った適切な手術時期を判断させていただきます。
術前検査
手術が安全に行えるかどうか、手術に必要な眼の検査を術前に行います。
手術前の説明
手術当日の朝までしていただく点眼や、手術当日の詳しい説明などをさせて頂きます。
手術当日
当日の食事は普段通りにお取り頂いて構いません。
ご来院時は、交通機関をご利用いただくなど、ご自身での運転をお控えください。
術後は院内でしばらく安静にしていただいた後、帰宅後の生活指導や点眼指導、再診予約をしていただき、帰宅となります。
術後検診
手術翌日、検査でお越し頂きます。以降の検査については、経過をみながら徐々に受診間隔を伸ばしていきます。
当院や日帰り白内障手術についてのお問合せは、下記のフォームに必要事項を記入して送信してください。
お問合せ
医院概要
診療時間
月
○
○
診療時間
09:30~12:30
16:30~19:00
火
○
○
水
/
/
木
○
●
金
○
○
土
○
○
日祝
/
/
●木曜日の午後診療は17:00~19:00
休診日:水曜日、日曜日、祝日
受付時間は診療終了時間の30分前まで
午前9:30~12:00/午後16:30(木曜日17:00)~18:30
医院名
医療法人八木眼科
院長名
八木 純平
住所
大阪府池田市呉服町1-1 サンシティ池田3階301号
TEL
072-753-4567
駐車場
有り
アクセス
阪急電車池田駅徒歩1分